小学校の児童 児童に見つめられた時。特別支援学級。 2023年1月30日 私は小学校の先生だった頃いろんな学級のサポートに入っていて、特別支援学級での授業もしていました。 児童に合わせていろんな内容の授業をしていましたが、特に印象に残っている出来事について話します。 それは特別支援学級の小学6年生の児童との授業での事です。 私はよく1対1での図工や体育の授業をすることが多かったです。 その子...
大人の今の気持ち 自分の人生をどうつくるか考えたい。 2023年1月27日 私は毎日仕事が大変で、忙しくて、上手くいかなくて、人生でとても大切にしていたものも失って、苦しくて、寂しくて、終わりのないそんな毎日の繰り返し。 そんなことを考えていると、その感情が私の人生をつくる、そんな気がして、でもそれは嫌だと思いました。 だから私は自分のできる範囲で、人生を前向きなものにするための新しい行動をし...
一人暮らしの部屋 一人暮らしで食費の節約を考えたけど、そもそも食材を使い切れてない。 2023年1月24日 毎月の支出を見直すと、食費にかかる金額は大きいと思います。 私は一人暮らしをする前は、一ヶ月の食費にどれくらいかかるのかなんて全然分かりませんでした。 それに実家暮らしだった頃は料理はしないと自分の中で決めていました。 どうしても必要な時は料理していましたが、基本的にはしませんでした。 理由は機会があれば話したいと思い...
一人暮らしの部屋 一人暮らしで家計の節約を考えたけど、そもそも物を使い切れてない。 2023年1月21日 はじめて一人暮らしをする時は、一人暮らしには何が必要で、生活費がどれくらいかかるのかよく分からないと思います。 私は今一人暮らしをしていて、ネットでよく暮らしについての動画を見て、自分の暮らしの参考にしています。 そこでは素敵なインテリアに囲まれたキレイな部屋だったり、上手にやりくりされた家計簿で、生活費の公開がされて...
小学校の先生 小学校の先生だったけど、私はかけ算ができない。 2023年1月18日 私はかけ算ができません。 でも私は小学校の先生でした。 小学校の先生だった時は、算数の授業もしていました。 でも今は本当にかけ算の九九が言えません。 忘れました。 多分世間は、かけ算ができることが当たり前だと思っていて、できない人がいたら驚くだろうと思います。 私も自分がかけ算の九九が言えないことに気づいて驚きました。...
小学校の先生 良くも悪くも、自分では変えられない小学校の先生の人間関係。 2023年1月15日 人と人との相性、人間関係は仕事にとても影響します。 以前からそう感じていましたが、最近さらに強くそう感じます。 小学校の先生だった頃、私はいろいろな小学校に行って、たくさんの人間関係を見てきました。 私はどこでも頑張って仕事をしていたつもりですが、環境によってその場の空気感はかなり違ったと思います。 一つの場所に居ると...
小学校の先生 先輩の先生の態度が変わった時。先生の人間関係。 2023年1月12日 働く前から職場での人間関係がどんなものか気になる人は多いと思います。 私も子供の頃から、将来自分が働くことになる職場で仲良く仕事ができるか、漠然とした期待と不安もあったと思います。 そんな中大人になって、私は小学校の先生になりました。 そして人間関係が上手くいったかというと、そうでもありません。 私はコミュニケーション...
小学校の児童 ふと、児童を信じてみたくなった時。 2023年1月9日 人を信じたくなる気持ちはどこからくるのでしょうか。 小学校の先生をしていた頃、私は自分の中では珍しいと思う体験をしました。 とても元気な1年生の児童たちのクラスに、サポートでよく行っていた時のことです。 確か掃除の時間で、私は校舎の外に居る1人の児童を見つけました。 1年生の教室を出たすぐ側の窓のところで、その児童は何...
小学校の児童 先生になると、児童が授業を理解できているかを知るのは難しい。算数の授業。 2023年1月6日 自分が小学生だった頃は授業を受ける側で、先生の授業が分かりやすいかどうか児童の目線でずっと見てきました。 そしてどこまで理解できていて、どこの部分が分からないのか自分のことは分かります。 でも自分が小学校の先生になって、教える側になると、今度は自分の授業が分かりやすいのか、客観的に見ることができなくなります。 さらに児...
小学校の児童 特別支援学級の体育の授業。裸足で遊ぶ。 2023年1月3日 特別支援学級での授業は、普通学級とは違った変わった授業も多いです。 そんな特別支援学級での体育の授業について話します。 小学校の先生をしていた頃、私は特別支援学級で体育の授業もしていました。 体育の授業では、小学校6年生の児童と一緒に2人で体育館でよくごっこ遊びをしていました。 マットを使ってお城を作り、殿様と家来にな...