子供の頃の気持ち 子どもが大人になりたくない理由が知りたい。 2023年8月29日 「子どものほうがいいか、大人のほうがいいか」という話が話題に上がることがあります。 これは要するに、どちらのほうが楽しいかということだと思います。 この話題について考えた時、私は自分が子どもの頃、「大人になりたくない」と思っていたことを思い出しました。 でもその事はずっと忘れていたし、ずいぶん前の話です。 多分小学生の...
シンプルな部屋 収納ボックスの魅力。片付けをすると増やしたくなる不思議。 2023年8月22日 最近部屋の片付け動画をよく見ます。 これまでは自分の部屋をシンプルにするために、ミニマリストやシンプルな部屋の動画をよく見ていました。 そしてだいぶ部屋が片付き、最近は一般的な家の片付けが気になりだしたので、そういった動画を見ています。 自分の部屋がシンプルになったのは最近なので、一般的な家の片付け動画の方が親近感が湧...
人生の夢と部屋の片付け 人生の夢を叶えることと、部屋の片付けは似ている。 2023年8月15日 人生の夢。 子供の頃、やりたいことがたくさんあった。 それら全てを叶えることができると思っていた。 でも自分の人生の時間の中に全てを詰め込むことはできなかった。 どうしても叶えたいことを、 取捨選択する必要があると気づいた。 部屋の片付け。 一人暮らしをはじめた頃、欲しいものがたくさんあった。 それらを全て手に入れたい...
シンプルな部屋 物が多い部屋とシンプルな部屋の違い。服の全部出し。 2023年8月12日 よく部屋の片付けで、整理整頓するために、しまっている服を一旦全部出すというのがあります。 まずは服を一箇所に集めて、全体を把握するというものです。 私は物が多い部屋だった時にもこの方法にチャレンジしたことがあります。 服の量は一般的だったと思うので、200着ほどあったと思います。 部屋に収納ボックスを沢山置いていて、そ...
一人暮らしの部屋 食費の見直しと、スーパーマーケットの売り場戦略を楽しむ。 2023年8月1日 一人暮らしで食費の見直しをしている時に、スーパーマーケットの売り場戦略の話を知りました。 それはスーパーの売り場には、お客さんが商品を買いたくなる仕掛けがたくさんあるというものです。 お客さんが店内をたくさん見て回るように商品が配置されているとか、価格設定や割引、期間限定商品などさまざまな工夫があるそうです。 ネットな...