一人暮らしの部屋 食費の見直しと、スーパーマーケットの売り場戦略を楽しむ。 2023年8月1日 一人暮らしで食費の見直しをしている時に、スーパーマーケットの売り場戦略の話を知りました。 それはスーパーの売り場には、お客さんが商品を買いたくなる仕掛けがたくさんあるというものです。 お客さんが店内をたくさん見て回るように商品が配置されているとか、価格設定や割引、期間限定商品などさまざまな工夫があるそうです。 ネットな...
一人暮らしの部屋 田舎の一人暮らしで幸せを感じる時。カエルの鳴き声が聞こえる。 2023年7月4日 田んぼがたくさんある田舎で暮らしていると、田植えの時期にカエルの声がよく聞こえてきます。 昔実家で暮らしていた時もよく聞こえていたし、1人暮らしをしている今も、声は小さくなりましたが、よくカエルの鳴き声が聞こえてきます。 特に夜眠る時に、カエルの鳴き声が聞こえてくると、その声がとても可愛いくて幸せな気持ちになります。 ...
一人暮らしの部屋 実家暮らしの何が悪いの?一人暮らしの私が思うこと。 2023年7月1日 大人になっても実家暮らしをしている人たちのことを話題にして、その是非について話すというのをネットやニュースでよく見かけます。 そんな人たちのことを「子ども部屋おじさん」や「子ども部屋おばさん」と呼んだりします。 そして大体そんな人たちのことをよく思っていない雰囲気で話が進みます。 ちゃんと仕事をして、実家を出て一人暮ら...
一人暮らしの部屋 一人暮らしの困った体験談。ご近所トラブルを想像して怯える。 2023年6月28日 1人暮らしをしていると、いろいろな困った事が起こります。 そしてそれを自分でなんとかしないといけないので大変です。 私は何年も1人暮らしをしていますが、その中でとても困った出来事があります。 ある日、自分の部屋のポストに1枚の紙が入っていました。 それは管理会社から入居者全員に配られているもので、内容は最近の入居者の騒...
一人暮らしの部屋 一人暮らしをしたらやってみたかったこと。インスタント麺にハマる。 2023年6月9日 やってみたくてもできない事があると、できないと思うほどそれをやってみたい気持ちがさらに強くなるものです。 それが些細なことでも、実現したらそんなにはまらなかったとしても、やってみるまでは気持ちがおさまらない。1人暮らしをはじめた頃、私は実家暮らしの頃はできなかったことをいろいろしました。 これまではしたくてもできなかっ...
一人暮らしの部屋 一人暮らしで食費の節約を考えたけど、そもそも食材を使い切れてない。 2023年1月24日 毎月の支出を見直すと、食費にかかる金額は大きいと思います。 私は一人暮らしをする前は、一ヶ月の食費にどれくらいかかるのかなんて全然分かりませんでした。 それに実家暮らしだった頃は料理はしないと自分の中で決めていました。 どうしても必要な時は料理していましたが、基本的にはしませんでした。 理由は機会があれば話したいと思い...
一人暮らしの部屋 一人暮らしで家計の節約を考えたけど、そもそも物を使い切れてない。 2023年1月21日 はじめて一人暮らしをする時は、一人暮らしには何が必要で、生活費がどれくらいかかるのかよく分からないと思います。 私は今一人暮らしをしていて、ネットでよく暮らしについての動画を見て、自分の暮らしの参考にしています。 そこでは素敵なインテリアに囲まれたキレイな部屋だったり、上手にやりくりされた家計簿で、生活費の公開がされて...
一人暮らしの部屋 一人暮らしをする前に不安だったこと、一人暮らしをしてみて大変だったことベスト3。 2022年11月22日 私は一人暮らし歴5年以上です。 暮らしは得意ではないです。 そんな私の不安や大変に思うことを話します。 一人暮らしをする前に不安だったこと。 第1位 おばけ ひとり暮らしをする前、私は本当におばけを恐れていました。 ちなみに私はそういったものは見えません。 何も見えないのに、実家で一人で居る時や物音がした時、暗い場所が...
一人暮らしの部屋 一人暮らしをして良かったこと、困ったことベスト3。 2022年11月19日 私は一人暮らし歴5年以上です。 それまでは実家暮らしだったので、はじめた頃はどうしたらいいか全然分かりませんでした。 そんな私が一人暮らしをしてよかったと思うこと、反対に困ったことを話します。 一人暮らしをして良かったこと。 第1位 ホールケーキ独り占め 1番に思いつくのがホールケーキを買って誰にも邪魔されず一人で食べ...