片付けても、片付けても、片付けが終わらない…

特別物が多い訳でもないし、頑張れば綺麗に収納もできる。

でもまた散らかって、一生懸命片付けるけど、また散らかって、この繰り返し、大変すぎる…

そんな人は、自分の持ち物は多くないと思っていても、実は物が多いのかもしれません。

そんな事ない、自分の持ち物の量は普通だ、と思っていても、片付けが終わらないということは、自分にとっては多すぎるということです。

少なくとも、今の自分や、今の生活スタイルには合っていないはずです。

私も片付けが終わらない!と悩んでいた時は、その事に気付いていませんでした。

でも物を減らすと決めて、自分の一人暮らしの部屋の物を4分の1くらいまで減らしました。

すると自分が管理できる物の量が分かってきて、今までは物が多すぎたのだと分かるようになりました。

この感覚は、実際に体験しないと分からないものです。

 

ただ物が多いことに気づいても、何を減らすかやどうやって減らすかなど、分からないことや悩むことも多いと思います。

そこで今回は物を減らす考え方のコツを紹介します。

そもそも片付けを終わらせる1番いい方法は、片付けないことです。

それは片付けを諦めて、散らかった部屋で暮らすことではなく、そもそも物が無ければ、片付ける必要もないということです。

考えれば当たり前の事ですが、自分のことになると、なかなかこの考えができないものです。

もちろん何も物を持たない、というのはできないと思うので、自分が管理できる量まで物を減らします。

基本物は持たない、ないのが当たり前。

この考え方が大切です。

今までの物があるのが当たり前の生活をしていたら、考え方を変えるのはかなり大変です。

ついつい今ある物の中から何か減らせないかな?と考えてしまいますが、それは違います。

物がないのが当たり前で、それでも持っておきたい物なのかな?と考えることで物を減らせます。

まず考えてほしいのがテレビです。

テレビを持つと、そのテレビを置くためのテレビ台が必要になったり、コードがごちゃごちゃして掃除も大変です。

今の時代はスマホやパソコンで動画を見ることが多いと思います。

またテレビ番組が見たい場合もスマホのアプリで見ることができるものも多いです。

そう考えるとテレビは手放せます。

本や書類もたくさん持っていると、管理が大変です。

それに持っているだけでほとんど見返さないものも多いと思います。

そんな場合は本当に取っておきたい本があれば数冊ほど残して、あとは手放すのがいいです。

見返すかもしれない書類も写真を取っておくと手放せます。

本が買いたい場合は電子書籍もあります。

そしてゴミ箱もたくさんは必要ありません。

いろんな場所にゴミ箱があった方が、すぐに捨てられて便利だと思いがちですが、

結局あちこちのゴミを回収しなければならなくなるのでかえって手間が増えます。

ゴミ箱ではなく、ゴミ袋をチッキンに吊り下げておくのがオススメです。

そうすればゴミ箱自体も購入しなくて済みます。

収納グッズはなるべく買わない、収納しない。

片付けるには収納グッズが必要だと思うかもしれません。

でも収納グッズがあると物が増えます。

そもそも収納棚や収納BOXも、持ち物の一つです。

そして収納できる場所があると、そこに物を入れたくなるし、物を収納すると取り出すのが手間で使わなくなりがちです。

収納方法も置くだけ収納がオススメです。

収納棚を部屋に置く場合でも、少ない数に絞って、置くだけ収納なら何があるかすぐに分かるし、取り出しやすいです。

代用する、一つの物を複数の用途に使う。

◯◯専用のように、一つの用途に特化した物はあると便利ですが、たくさん持っているとかえって管理が手間です。

今まで当たり前だと思っていた物の使い方を見直す必要があります。

例えば洗濯物を干すハンガーと、洋服を収納する時にかけるハンガーを分けている人もいると思います。

でもその場合ハンガーの数が多くなってしまいます。

ハンガーを両方の用途で使用すると、数が減らせて管理も楽です。

片付けが終わらない人は、ぜひ試してみて下さい。

物の管理は快適に暮らしていくために大切です。

私ともっと早く知っていればよかったなと思いますが、こういった片付けの方法や大切さは学校や家庭では教わってきませんでした。

なのでこういったことに気づくのは何かきっかけがないと難しいと思います。

自分が小学校の先生だった頃も気づいていなかったので、児童たちに教えることもできませんでした。

そしてここまで聞いても減らせる物がない、やっぱりどれも必要、と思う人もいるかもしれません。

そんな人はやりたい事が多すぎるのかもしれません。

やりたい事がたくさんあるから、そのためのアイテムが手放せないのだと思います。

その場合はまずやりたい事を絞るしかありません。

そしてそのやりたい事に必要な物を、自分の管理できる分しか持たないようにします。

一度にたくさんの事はできません!

諦めてその思いは手放しましょう!

でないと片付けは終わりません!

私はこう考えるようになってやっと物を減らす事ができました。

そして持ち物が4分の1ほどになりましたが、これでもまだまだものが多いと思います。

物を減らすのもあまり上手くないと分かりましたが、それでも以前と比べると本当に快適です。

この話を聞いて、今まで終わらなかったみなさんの片付けが、少しでもはかどったらいいなと思います。

おすすめの記事